庖丁工房タダフサ パン切り

「波刃がはない」オリジナルデザイン
パン切り庖丁の全部に「波刃がはない」と気がつきましたか?

「波刃がはない」デザインがタダフサのパン切りの特徴。

柔らかいパンはつぶさずに、硬いパンも、少し先端部の波刃で切れ目を入れればスッと切れます。

研ぎなおせるパン切
また従来の波刃のパン切りと違い、研ぎ直しをして使えます。

庖丁工房タダフサで押しているのは、パン切り庖丁

「波刃ではない」パン切り庖丁の切れ味。
パンの切り口がなめらかでパンくずがほとんど出ません。
柔らかいパンはつぶさずにすんなり、皮が硬いパンも、先端部の波刃できっかけをつくりスッと切れます。

持ちやすさ、切れ味ともに抜群です。


刃になる部分の鋼は、よく切れ、さびにくい「SLD鋼」です。


右利き、左利きOKです。


庖丁の柄には、特許の「抗菌炭化木」を使用。


腐りにくく衛生的です。

持ち手から刃へのカーブも良く出来ており細部まで美しいデザインです。



庖丁工房タダフサ パン切り
HK_1

素材:刃:ステンレス・SLD鋼の完全3層 
   ハンドル:炭化木(栗材)
サイズ:全長:365mm 刃渡り:230mm
重量:125g
生産国:日本(新潟県三条市)


グラフィックデザイン(火箸のデザイン) 廣村正彰

プロダクトデザイン 柴田文江


価格:12,650

注文数 :
こちらの商品が再入荷した場合
メールでお知らせします。
メールアドレス お知らせメールを申し込む ・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
・再入荷を約束するものではございません。 ・予約や取り置きをするものではございません。 ・ご購入は先着順と致します。

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています

カートの中身

カートに商品は入っていません