2023/05/28にしきや ごちそうレトルトカレー


添加物を使わない本物を美味しさをぜひお試しください。



2017年タンテでお取り扱いスタートしてから

人気の5食をセレクトして販売します。


化学調味料 着色料 香料 不使用
こだわりぬいた「レトルト食品」です。




ビーフハヤシ

旨い!!

まるで洋食屋さんのハヤシライスの美味しさです。 

ほぐした牛肉と玉ねぎが、沢山入っています。


鶏と野菜のキーマカレー
塩分25%カット 体に優しいのに美味しいです。
野菜とお豆もたっぷりです。

ガーリックシュリンプカレー 
食欲をそそるにんにくの香りと、エビの旨みがつまった王道カレーです。
ヤングコーンの食感がアクセントで効いてます。

牛すじカレー
余分な油を落とし旨みを閉じ込め香ばしさUP!!
隠し味の「味噌」と「チーズ」がコク深い味わいです。

豚の角煮カレー
スパイスが香る醤油ベースの和風だしが逸品。
大きな角煮が、ほろっととろけるやわらかな食感でジューシーに仕上がっています。


6月より販売予定です。


大切な方へ贈り物にどうぞ。
お箱に入れたギフトも出来ますのでお気軽にお申し付けくださいませ。




レトルトのパウチは、小さな圧力鍋。

 

シェフが作るカレーは、コトコト火を通し、お肉から出る肉汁とソースが絡み

 

スパイスの香りと一緒にお野菜を甘く香ばしく、小さなパウチが圧力鍋となり、

 

美味しさをギュッと閉じ込めています。



基本の素材「水」「塩」「油」 へのこだわり。

 

 

「水」 

塩素を徹底的に排除。
素材本来の味を最大限に際立たせる。

 

蔵王山系と甲子旭岳を水源とする水を

浄水システムで塩素を排除した“純度の高い水”

 

「塩」

天日塩からつくられる塩、
沖縄の塩「シママース」

 

塩は全ての調味料の基本。

塩味と旨みを感じられる「沖縄の塩 シママース」を使用。

 

「油」

食材の風味を引き立てる、
「菜種油」の上品な香り。

 

「圧搾製法」を使用。

圧搾法の油脂は、ヘキサンを使う抽出法に比べて脱色や脱臭の工程が必要ないため、

菜種本来の風味が高く料理に上品な風味を加えます。